ゲーム

FF11黒ソロ記:アンバス2021年04月1章Bozzetto Breadwinner:2章Sombra Dragon

FF11黒魔道士ソロでがんばるコーナーです。

今回はアンバスケード2021年04月の1章と2章に挑みました。VUのタイミングがいつもと違ったので、先月のポイント、交換し忘れてしまいました・・・

結論から、1章は「やさ」、2章は「むず」クリアできた形です。

1章:Bozzetto Breadwinner(モグラ)

概要

今回は、やさしいでの解説になります。

ボスのモグラ(ミーブル族)1体。

雑魚は、奥にBozzetto Housemaker1体。稀にBozzetto Urchinが2体POP。

敵の特性

  • エアロが一番通りやすい感じ。もしくは、エアロ以外の属性は耐性ある感じ。
  • 「○○ミーブルワーブル」は、スリップと状態異常の範囲攻撃。○○は、ファイア、ブリザドなどの属性。例えば、ブリザドなら麻痺付き。
  • 「ドリルクロー」は前方範囲攻撃とHP最大値ダウン。盾の後ろにフェイスが固まらないようにしたいところ。
  • 稀に奥に配置しているBozzetto Housemakerは、基本放置。
  • しばらくすると、Housemakerが、プレーヤーに向かって「アースシェイカー?」を実行してくる。(プレーヤー周辺人数×1000ダメージ^^;)
  • 「アースシェイカー?」実行後、アンバスエリアの各マス目?の配置位置に移動して、ぴょこんと座り待機状態になる。
  • 稀にBozzetto Urchin2体、途中から沸く。スリプル効くも、敵の火力が強い。
  • Urchinの出現率は、ボスを静寂にしておくことで、かなり減らせる。常にサイレスを入れていく感じ。

フェイス構成例

黒(自分)、アークEV、セルテウス、アタッカー、支援、ヒーラー

スリップ(じわじわとHPが削られる技)と、弱体の組み合わせ技が多いので、範囲回復してくれるセルテウスさんは外せない感じ。

戦い方

前方範囲攻撃が、HP最大値ダウン効果があるため、盾の後ろにフェイスが固まらないように、立ち位置を調整する感じ。

エアロが通りやすい感じ。

しばらく戦っていると、奥に配置しているHousemakerが、プレーヤーに向かって突進してきます。
Housemakerは、プレーヤー近くで「アースシェイカー?」を実行します。
この「アースシェイカー?」は、プレイヤー近くにフェイスがいる数によって、ダメージ数が変わります。(プレーヤー込みの周辺人数×1000ダメージ^^;)

以下の絵のような配置でも、プレーヤーひとりのみの人数として数えられました。プレーヤーひとり分なら、常に1000ダメージで抑えられます。

実行後、アンバスエリアの各マス目?の配置位置に移動して、ぴょこんと座り待機状態になります。

ボスだけ倒せばクリアなので、目の前でぴょこんと座っても放置で^^;

ついでに、セルテウスさんの範囲回復に収まる範囲内にいれば、MP枯渇の心配はありません。タゲを取らない程度に精霊を入れていきます。(タゲの心配があるので、基本はMB狙いで)

Housemakerとは別に、Bozzetto Urchinが2体、途中から沸く場合があります。
スリプルが効くものの、敵の火力が強すぎる上にボスのスリップ&弱体技が後押しして厳しいため、これが出たら・・・諦めましょう。

ですが、Urchinの出現は、ボスにサイレスを入れておくことでかなり確率を減らせるので、常にサイレスを入れます。

Urchin1体のみ出現する場合もあります。そのときは、先にUrchin1体倒しましょう。1体ならなんとかいけます。

トリガー

怨念洞HP#1#2:ミミズとか。

ウォンテッドワープ:エジワ蘿洞のミミズとか。(ウォンテッドの作戦エリアの転送→ルート:アトルガン→エジワ蘿洞の入り口)

2章:Sombra Dragon(ドラゴン族)

概要

今回は、むずかしいまでクリアできました。

ドラゴン1体。

フェイス構成例

黒(自分)、盾、アタッカー×2、支援、ヒーラー

敵の特性

  • ○○ブレスが痛い。前方範囲。○○は、フレイム、ウィンドなど各属性の名前。その属性魔法に耐性が付く。
  • ボディプレスも痛い。範囲攻撃
  • ヘビーストンプ(麻痺付き)。範囲攻撃。
  • 無の歌>強化を消し去る。
  • 棘の歌>ブレイズスパイクみたいな反撃ダメージ。

戦い方

前方範囲攻撃が痛いので、盾の後ろにフェイスが固まらないように、立ち位置を調整する感じ。

○○ブレスのあと、その属性魔法に耐性が付きます。例えば、フレイムブレスなら、しばらくファイアの耐性が付く感じになります。
なので、例えば光連携待ちのときは、2種類MBの精霊魔法で待ち構えるようにしておきます。

ちなみに歌防げないかと思いましたが無理でした。精霊の印しても、サイレス入りませんでした。┐(´ー`)┌

トリガー

バフラウ段丘:プーク、ワイバーンとか。

最後に

復帰前も黒が好きでよく使ってましたけど、復帰後も黒でがんばってます。

黒ソロ時のフェイス構成例など気になる方は、以下にまとめてみたので覗いてみてください。

FF11黒ソロ記:おすすめフェイス|復帰者向け FF11黒魔道士ソロでがんばるコーナーです。 黒魔道士ソロで使用したフェイスのあれこれを紹介したいと思います。 フェイス...

最後まで見てくれてありがとう。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA